テスト対策が終わる。
1月からやってきた中1・2の定期テスト対策も終わりが近づいている。 ここまでみんなよく頑張った。 この成果が数字になって現れていることを期待しているが、相手はテスト。 思うような結果が出ないことがあるかもしれない。 でも…
1月からやってきた中1・2の定期テスト対策も終わりが近づいている。 ここまでみんなよく頑張った。 この成果が数字になって現れていることを期待しているが、相手はテスト。 思うような結果が出ないことがあるかもしれない。 でも…
中1・2は、いよいよテスト対策も最後の大詰めを迎えた。 この3連休がヤマだ。 疲れてきているかもしれないが頑張ってほしい。 中3生も公立高校入試の出願期間が始まってい…
令和10年度まで高校は再編せず、令和11年度から再編が始まることは以前書いた。 ウワサでも何でもなくて県教委が公式に発表し表明している事実である。 文書も残っているし、県議会でもそう答弁しているのだから間違いないのだろう…
昨日、中3生といろいろ話した。 地元中学校では出願変更したい場合には保護者が中学校に書面で届けてからにしてと指導されているようだ。 つまり昨日の私の想像は地元中学校に関してはずれたものであったと。 WEB出願システムにな…
昨日で公立高校入試まであと4週間を切っていた。 大昔は「ダスキン1回分(4週間後にお取り替え)だ!ダスキンの人が今日来たとしたら次に来るのは入試の日だ!」などといっていたが、今の子にそんなことを言っても通じない。 そもそ…