内容をスキップ
岐阜県大垣市の学習塾「賢学塾」のブログ

岐阜県大垣市の学習塾「賢学塾」のブログ

「賢くなれる 学びを究める」学習塾の日々の雑記録

    岐阜県大垣市の学習塾「賢学塾」のブログ
    岐阜県大垣市の学習塾「賢学塾」のブログ
    「賢くなれる 学びを究める」学習塾の日々の雑記録
    • 3.高校入試をめぐって

      出願変更期間

      2024年2月19日2024年5月5日

      今朝の出願変更期間の途中発表、どうせ10時近くになるのだろうと油断していたら9時20分過ぎぐらいにもう出ていた。 もっと前に出ていたのかもしれないが、私が確認したのがそれぐらいの時間だった。 去年まで夕方以外には正午に発…

      続きを読む 出願変更期間次へ

    • 1.雑記

      もう定期テスト対策のような日程感に

      2024年2月18日2024年5月5日

      公立高校入試(第一次選抜)まであと16日となった。 次の3連休とその次の週末を過ごしたらもう入試だ。 定期テスト対策だってもっと前に始めている。 それぐらい間近に迫ってきた。                       …

      続きを読む もう定期テスト対策のような日程感に次へ

    • 1.雑記

      光線

      2024年2月17日2024年5月5日

      kengakujuku.netのほうの記事で「高専」を「光線」と誤変換したまま上げていた。 恥ずかしい。 もう直してある。                            そういえば昨日(金曜日)は高専の合格発表日…

      続きを読む 光線次へ

    • 3.高校入試をめぐって

      出願変更期間は実質2.5日間か。

      2024年2月16日2024年5月5日

      今年から出願締切(変更前)と出願変更期間の間に1日ブランクができた。 今日金曜日から出願変更期間だ。 昨年春ごろだったか「2024年春からWEB出願システムになる」と聞いたときは、生徒の手元でリアルタイムで出願者数が確認…

      続きを読む 出願変更期間は実質2.5日間か。次へ

    • 1.雑記

      もし西

      2024年2月15日2024年5月5日

      kengakujuku.netの記事に書いたように、昨日、公立高校の出願状況(変更前)が分かった。 今年の西濃地区(学区と思わず書いてしまう。もうとっくに学区はないのに(苦笑))は大垣北と大垣東と大垣商業の3校だけに人気…

      続きを読む もし西次へ

    • 1.雑記

      もう春爛漫なのか

      2024年2月14日2024年5月5日

      4月かと思うほどの暖かさ。 今日の散歩はウィンドブレーカーがいらなかった。 2月の半ばである。 バレンタインデーである。 異常だ。                               公立高校入試に特色化選抜があ…

      続きを読む もう春爛漫なのか次へ

    • 1.雑記

      テスト対策が終わる。

      2024年2月13日2024年5月5日

      1月からやってきた中1・2の定期テスト対策も終わりが近づいている。 ここまでみんなよく頑張った。 この成果が数字になって現れていることを期待しているが、相手はテスト。 思うような結果が出ないことがあるかもしれない。 でも…

      続きを読む テスト対策が終わる。次へ

    ページナビゲーション

    前のページ前へ 1 … 89 90 91 92 93 … 229 次のページ次へ
    2025年11月
    日月火水木金土
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30 
    « 10月    
    • テスト対策が佳境なので
    • 追い詰められる国立大学
    • 「岐阜市立大学(仮称)」の場所
    • もうこれで大丈夫だと思うが・・・
    • もう定期テスト1週間前になるのか
    • ある第24期生の来訪
    • 公立と私立の負担の差
    • 合格発表当日の変化
    • 来春(2026年春)から合格発表掲示をしないことを今さら発表する怪
    • 【2026年春入試】岐阜県公立高校の入学定員が出た。
    • 文理融合
    • 今年も一通り終わった。
    • 説明会を2つ
    • 「間違いから学ぶ」のは学習の根本
    • 小中学校の再編も大変だ(栃木県の話)
    • 入試問題のフォント(愛知県の話)
    • 自維連立なら/テスト対策
    • また他県の話題から(高校再編統合の話)
    • おっ、定員が出たのかと思ったら
    • ナルド
    • 卒業生からの連絡
    • メディアの交代
    • 政局が高校受験界に影響するなんてことはかつてなかった気がする
    • 先行きが見えなくなってきた?
    • 共学化の波(岡山県の話)
    • 女子大も短大も厳しい
    • ノーベル賞
    • 「マンモス校」
    • 1.雑記
    • 2.お知らせ
    • 3.高校入試をめぐって
    • 4.脳幹出血
    • 5.脳幹出血からの帰還
    • 6.脳幹出血からの復活
    • 7.シリーズ特色化選抜廃止

    ℡ 0584-92-5965

    © 2009-2025 Kengakujuku