受講料
先日、岐阜新聞テストにふれた記事で受講料の話を書いたのでついでにちょっと。 受講料に関する話題はしょっちゅう書いている気もするが・・・。 うちのようにすべての費用を公…
例年通り、2024年度の中3生の募集は終了しました。 「受験生は通年指導」というのが弊塾の原則になっておりますので、原則に従えば新年度開始あたりが募集の最終期限なのですが、過去の事例に鑑み(過去には4月に入ってからお声を…
いつのころからか、毎年この時期に申込用紙がどさっと入った封筒が郵送されてくるようになった。 今年もつい先日届いていた。 数年前とかそういう最近でなく、もう十年以上前からだろうか。 送られてくるようになった当初は(こちらか…
県内の私立高校(全日制)の志願者数は 2023年春 14902(うち単願が3074) 2024年春 14727(うち単願が3014) 微減だった。 昨今の少子化傾向と裏腹に、県内の中学卒業生の人数がほぼ変わらなかった(む…
最近、散歩はしてもほとんど早歩きをしていない。 前も書いたが昨年末に復活後の目標であった6.0km/hを出してしまったので安心しているところがある。 以前とは違い、出そうと思えば短い時間なら6.8km/hぐらいまでは出せ…