内容をスキップ
岐阜県大垣市の学習塾「賢学塾」のブログ

岐阜県大垣市の学習塾「賢学塾」のブログ

「賢くなれる 学びを究める」学習塾の日々の雑記録

    岐阜県大垣市の学習塾「賢学塾」のブログ
    岐阜県大垣市の学習塾「賢学塾」のブログ
    「賢くなれる 学びを究める」学習塾の日々の雑記録
    • 1.雑記

      ふーん、岐阜新聞テストが年5回になったんだ

      2024年5月13日2024年5月13日

      先日「岐阜新聞テストの申込用紙が来ていた」と書いておきながら、その封筒の中身をよく見ていなかったことが見事にバレることを書くと、今年から年4回→年5回に増えていたんだね(さっき知った)。 中学校でやっていた大昔(それこそ…

      続きを読む ふーん、岐阜新聞テストが年5回になったんだ次へ

    • 1.雑記

      引っ越しの弊害が・・・

      2024年5月12日2024年5月12日

      ブログを引っ越すと画像の扱いが難しい(知識のある人は上手にやるらしいが残念ながら私には知識がない)という話は以前も書いたが、他にも弊害をいくつか発見。 だからといって引っ越しやーめたということにはならないが。 ここで書き…

      続きを読む 引っ越しの弊害が・・・次へ

    • 1.雑記

      大垣まつり

      2024年5月11日2024年5月12日

      今日明日と大垣まつりらしい。 らしいと書いたのは私には行く予定がなく、今は神戸町民なので大垣市内の動きがよく分かっていないから。     子どものころ、大垣まつりは曜日に関係なく5/14,5/15だっ…

      続きを読む 大垣まつり次へ

    • 1.雑記

      サイトの整理

      2024年5月10日2024年5月10日

      賢学塾でググってみて、さすがに昔ココログで使っていたブログサイトが検索上位で出てくることはなくなった(と思う)が、先月まで使っていた先代ブログ(さくらのブログ)が結構上の方に顔を出していて、今のこのブログサイトはあまり上…

      続きを読む サイトの整理次へ

    • 1.雑記

      北高130周年かあ。

      2024年5月9日2024年5月10日

      朝刊を見たら、こんな記事が飛び込んできた。 大垣北高歴史つむいで130年 生徒がロゴ作成 他校と野球記念試合も:中日新聞 https://www.chunichi.co.jp/article/895925 そういえば以前…

      続きを読む 北高130周年かあ。次へ

    • 1.雑記

      使いやすい。

      2024年5月8日2024年5月8日

      先日、ブログサイトを流浪するのをやめてここに落ち着いたのだが、正直言って使いやすい。 昨日も書いたが、サイト運営会社のサービスの縮小や改悪におびえながら、いつか引っ越すかもという不安もなくなって(と言い切ってよいのか分か…

      続きを読む 使いやすい。次へ

    • 1.雑記

      年度の更新。

      2024年5月7日

      kengakujuku.netのほうの受験年度早見表の更新をずっと忘れていた。 というか最近も時々「更新しないといけない」と思い出していたのだが、肝心の元ネタファイルがどこに保存されていたのかを忘れていたのだ(塾のPCで…

      続きを読む 年度の更新。次へ

    ページナビゲーション

    前のページ前へ 1 … 76 77 78 79 80 … 228 次のページ次へ
    2025年10月
    日月火水木金土
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031 
    « 9月    
    • ある第24期生の来訪
    • 公立と私立の負担の差
    • 合格発表当日の変化
    • 来春(2026年春)から合格発表掲示をしないことを今さら発表する怪
    • 【2026年春入試】岐阜県公立高校の入学定員が出た。
    • 文理融合
    • 今年も一通り終わった。
    • 説明会を2つ
    • 「間違いから学ぶ」のは学習の根本
    • 小中学校の再編も大変だ(栃木県の話)
    • 入試問題のフォント(愛知県の話)
    • 自維連立なら/テスト対策
    • また他県の話題から(高校再編統合の話)
    • おっ、定員が出たのかと思ったら
    • ナルド
    • 卒業生からの連絡
    • メディアの交代
    • 政局が高校受験界に影響するなんてことはかつてなかった気がする
    • 先行きが見えなくなってきた?
    • 共学化の波(岡山県の話)
    • 女子大も短大も厳しい
    • ノーベル賞
    • 「マンモス校」
    • 自民党の新総裁が決まった
    • 通信制高校も無償化の方向へ
    • 各県で動き出す公立高校の再編統合、岐阜県は?
    • 国の無償化で県の対応は(奈良県の話から)
    • 教え合い
    • 1.雑記
    • 2.お知らせ
    • 3.高校入試をめぐって
    • 4.脳幹出血
    • 5.脳幹出血からの帰還
    • 6.脳幹出血からの復活
    • 7.シリーズ特色化選抜廃止

    ℡ 0584-92-5965

    © 2009-2025 Kengakujuku