• パンプキン爆弾

    昨日は広島の原爆忌だった。 広島の原爆資料館には高校の修学旅行で行ったきりだ。 長崎には20代の頃、まだ会社員だったときに個人的に行ったきりか。機会があればまた再訪したい、しなければならないと思っている。 こういう時代だ…

  • 夏期講習中盤へ

    今週の夏期講習を終えると内容的・日程的に真ん中を越える感じ。 つまり今週は中盤戦。 今週を乗り切ればフルにやるのは再来週だけ。 来週はお盆を挟むし、8月最終週には後半からはもう学校が始まる(=昼間の夏期講習はない)。 そ…

  • 酷暑の散歩

    昨日は午後から山のそばを散歩して(木陰だったがそれでも)暑すぎた。 今日は午前中に近所を巡る。 午前中とはいえ日差しがきつそうだったので雨傘を日傘代わりに歩く。 それでもじゅうぶん暑かったが日差しを遮ると幾分マシになった…

  • 五輪を見ていると

    かつて日本が強かった競技ではない競技での躍進も目立つ。 馬術は戦前のバロン西(のちに硫黄島の戦いで戦死した悲劇のオリンピアン)以来のメダルだと言うし、近年伸びてきたフェンシング界も一部残念な結果もあったとはいえ賑わってい…

  • 今日から8月

    暑い暑いと言っている間に今日から8月。 あと1か月この灼熱地獄は続くのだろうか。 7月末頃、以前は公立高校入試に関しての大きな発表(実施概要一覧、独自検査の要件一覧の発表)があったが、ご存じの通り昨年に続き今年もすでに6…