• 賢学会(苦笑)

    全然テレビを見ないので知らなかったのだが、某セ○スイハイムが「賢学会」(建物の見学会のようだ)なるものを開催していると聞いてひっくり返って苦笑している。 賢学・・・塾じゃなくて!? 向こうのほうが圧倒的に大きく知名度もあ…

  • この暑さ

    昨晩は急な雷雨に驚いたが、いつまで続くのだろう、この暑さ。 あの雷にこの暑さ、まるで真夏だ。 赤坂中などは今月、修学旅行に行く予定だが、この調子なら酷暑の中になってしまう。 その頃には少しでも涼しくなっているといいのだが…

  • 9.11

    2001年9月11日、同時多発テロが起きたとき。 この塾はもうここにあった(1997年開校)。 私はいつものように授業を終え、PCに向かって作業していた。 (デスクトップPCの画面はブラウン管(CRTモニター)だったと書…

  • 昭和99年か。

    そういえばちょっと前に「来年は昭和100年」とかいうニュースがあったなと思い出す。 昨日は昭和99年9月9日だったそうだ。 そんな話を昨日ネットで目にした。 だからどうだというわけでもないが。 そういえば私が子どもの頃は…

  • 岐阜東・富田

    今日の午前中は富田学園(岐阜東高校・岐阜東中学校・富田高校)の説明会に行ってきた。 岐阜東と富田は同じ敷地に立っている同じ学園の経営する姉妹校だ。 もともと岐阜東が男子進学校、富田が女子校だったという流れで2校ある。 今…