これから1か月弱はテスト対策集中
9月から夏期講習の勢いそのままにここまでやってきた中3入試対策(応用力養成講習)も今日で一区切り。 これから期末テストまでは期末テスト対策に全集中。 応用力養成講習は11月後半からの再開だ。 …
9月から夏期講習の勢いそのままにここまでやってきた中3入試対策(応用力養成講習)も今日で一区切り。 これから期末テストまでは期末テスト対策に全集中。 応用力養成講習は11月後半からの再開だ。 …
MLBのポストシーズンの中の1試合で日本からアメリカに渡った選手たちが3人も同時に活躍している中継映像を見ると、時代は変わったんだなと思う。 野茂が一人でMLBに挑んだ時代とは違う(遡りすぎか)。 そこまで遡るならいっそ…
以前も書いたように、岐阜県の高校入試対策模試の情勢は現在のところ混沌としている。 中学校から追い出された後もずっとガリバーのような存在感を保ってきた岐阜新聞テストの影響力が数十年を経て下がり、そこに成績上位の高校の受験者…
岐阜県教委がその年の春に行われた公立高校入試の成績(平均点等)を公表したのは・・・ 「令和5年度入試」 2023年10月13日(金) 「令和4年度入試」 2022年10月18日(火) 「令和3年度入試」 2021年9月2…