箱根駅伝
正月のスポーツイベントと言えば、これはもう箱根駅伝である。 箱根駅伝が101回、夏の高校野球が昨夏で106回。 今年が「昭和100年」らしいから、夏と冬の国民的と言ってよいスポーツイベントはそれよりも前から始まっている。…
標題のようにお決まりの挨拶を交わしたであろう人々が、年の初めの元日からいきなり震災に遭い、さらにそこから立ち直る間も与えられず夏には豪雨被害にも直面した。 文字で書いただけでも理不尽が過ぎて言葉もない。 能登半島の皆さん…
中3生たちは現在、高校入試対策・学年末テスト対策に忙しいが、2月にある中1・中2生も最後の定期テストのことを意識し始めないとといけない。 12月に来年2月と聞くと年越しマジック(そんな言葉があるのか知らない)もあってやや…
もちろん世の中にはいろんな職業があるから一概に言えないが、世間では今日から年末年始のお休みという認識らしい。 昨日が仕事納めだったと。 テレビでは「お正月はどこに?」「年末の買い出しは」なんて話題で持ちきりだ。 そんな中…
先日書いたように、前世紀末ぐらいまでだろうか、大垣駅前には高校受験対策をほぼ専門に扱う塾が複数あった(ここで話題にしている塾は駅前にあると言っても今ある県内大手の某塾とか某塾ではない。当時あったここで話題にしている塾は今…