気付かれてないかもしれないので
塾の前にはこんなものもあるんですよ。 普段、玄関めがけてまっすぐ歩いてくる塾生たちは 気付いていないかもしれません。 特に最近は、小学生の授業時間でも 外はもう真っ暗になっていますからね。 というわけで、ここに貼っておき…
塾の前にはこんなものもあるんですよ。 普段、玄関めがけてまっすぐ歩いてくる塾生たちは 気付いていないかもしれません。 特に最近は、小学生の授業時間でも 外はもう真っ暗になっていますからね。 というわけで、ここに貼っておき…
分かってくれている子がいるというのは 嬉しい限りです。 (内容)塾でのマスクや消毒をてっていしてやってくださり助かります。塾での感せんでインフルエンザになる人が中学校にも多いので、賢学塾みたいにやってくれると、インフルエ…
今日から師走。 今年は暖冬傾向ということのようですが、 そんなことには一切お構いなく 例年のスケジュール通り、 もうスタッドレスタイヤに履き替えてしまいました。 これで明日雪が積もっても大丈夫です。 積もるどころか、雪が…
ただごとではない 冬期講座 やります。 12/20(日)~1/12(火) 中3入試対策・・・・・全14回90時間 中1・中2・・・・・・・全11回27時間 小6(算数・国語)・・全11回16時間 …
期末テストも無事(?)終わり 今日は2学期最初(にして最後)の完全休日を いただきました。 というわけで、久しぶりに京都へ。 今回は嵐山から嵯峨野をぶらぶら歩いたのですが ちょうどドンピシャのタイミングだったようで 実に…
今日は中3生に今後の流れを話し その後は個別に進路相談を実施しました。 この時期は、 まだ公立高校の出願先を 決める時期ではありません。 しかし、3週間後の三者懇談では 私立高校の出願先を決めなくてはいけませんので …