夏期講座、終わりました。
みんな、よく頑張りました。 特に中3生は夏休み初日から 今日(8月31日)まで、本当によくやりました。 毎日毎日朝8時から塾に来て 夏休み気分とは無縁の生活でしたね。 それでも元気に通い、よく学んでくれました。 塾生…
みんな、よく頑張りました。 特に中3生は夏休み初日から 今日(8月31日)まで、本当によくやりました。 毎日毎日朝8時から塾に来て 夏休み気分とは無縁の生活でしたね。 それでも元気に通い、よく学んでくれました。 塾生…
(2011年8月23日) このサイト左下のほうにもリンクを貼っている、 県教委の「岐阜県立高等学校入学者選抜に関する諮問会」のページ。 2013年春(現中2生)からの公立高校入試改革の動向を知る上で 重要な情報が載ってい…
「岐阜県商業教育説明会」というものに 昨年度に引き続いて今年も参加してきました。 午前8時からの中3授業を昼過ぎに終え、 急いで飯をかき込んで行ったので小忙しかったです(^_^;) 内容はまあ、大筋では去年と同じでしたが…
今日から後半戦再開。 初日から一人だけ体調不良でしたが、他は異常なく元気に授業開始です。 このあたりの多くの塾では、8月下旬(25日ぐらいまで?)で 夏期講座を終えるところが多いように見受けられますが、 賢学塾の夏期講座…
今日で夏期講座前半戦終了。 お盆明け、残りは2週間ほどですので、 授業数からいうと半分以上、6割が終わりました。 授業そのものはそんな感じですが、 中3生の場合、間違い直しがまだまだ山のように残っていますから 後半の半月…