お金より人手?
公立中35人学級、教員1万7000人増必要 400億円の予算見込む | 毎日新聞https://mainichi.jp/articles/20250617/k00/00m/040/131000c 2026年度から導入する…
現在、夏の高校見学の申込受付が各高校で行われているが、今月は、岐阜県公立高校入試関係の重要な発表がある(はずだ)。 岐阜県公立高校入試の基本法典ともいっていい「入学者選抜要項」の令和8年度(2026年春入試)版。 そして…
学校だけでなく塾業界もタブレット学習に突っ走っている昨今だが、それに対する警鐘記事が6/16(月)の中日新聞朝刊に載っていた。 デジタル教育のひずみは? 臼井康兆・論説委員が聞く:中日新聞Web https://www….
同じ県内といっても西濃から東濃は遠く、名古屋や滋賀県のほうが近いくらいだから(それはあちらから見ても同じで、岐阜や大垣よりも名古屋のほうがよほど身近な存在だろう)、弊塾から東濃の高校を受験した生徒は今まで1人もいないのだ…
今さらなのだが、昨年12月24日付で文部科学省が出した「令和6年度高等学校入学者選抜の改善等に関する状況調査」をざっと見る。 令和6年度 高等学校入学者選抜の改善等に関する状況調査 (公立高等学校) (PDF:1.5MB…