内申書の転記ミス発覚というニュース(千葉県の話)
昨日、Yahoo!のトップにも掲載されていましたが、 千葉県で高校入試に関わる大規模なミスが発覚したようですね。 内申書転記ミス:我孫子市の中学校で 高校入試で不合格も 毎日新聞 2013年03月13日 2…
昨日、Yahoo!のトップにも掲載されていましたが、 千葉県で高校入試に関わる大規模なミスが発覚したようですね。 内申書転記ミス:我孫子市の中学校で 高校入試で不合格も 毎日新聞 2013年03月13日 2…
今日、岐阜県の公立高校入試を受けた皆さんの中には、 夜7時からテレビでやっていた解答速報を見たという人も 少なくないでしょう。 (ウチの塾生で出来が気になる子は、夜のテレビ放送を待たず、 塾に来て答え合わせしましょうと…
入試が終わりました。 わざわざ塾を訪ねてくれた子たちも、電話で話した子たちも、 みんな元気そうで、まずはそれに安心しました。 今まで精一杯の力を出して戦ってきたわけですから、 ここから19日までは何も考えず、のんびりして…
最終の出願状況については、既にTwitterで速報済みですが、いちおうこちらにも取材分を表にしたものを上げておきますね。昨日のPDFがやや不評(?)だったので画像ファイルにしてみました。(画像をクリックすると拡大されます…
昨日こちらで調査した出願状況に 今朝の岐阜新聞に掲載された出願状況を加えて できるだけシンプルでわかりやすい出願状況の表を 作ろうとしたのですが・・・ いや、やり出すと分かりにくくなってしまいますねえ。 独自検査枠のこと…
出願状況のネット掲示について、改めて調べてみました。 変更2日目の今日(2/28)現在の出願状況を ホームページに掲載している高校がいくつあるか。 西濃学区でネット上でも掲示している親切な高校…
今日の出願状況確認作業について 改めて報告しておきましょう。 今日は事前にツイートしたとおり、 まず大垣商業に行きました。 思えばこれが今日のドタバタの始まりだったわけですが、 塾から遠い高校をスタートにするという 定石…