大垣市内全小中学校で土曜授業再開
大垣市長が7日の年頭記者会見で 市内の全小中学校で土曜日の授業を再開する方針を 明らかにしました。 以下は岐阜新聞の記事から http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/201…
大垣市長が7日の年頭記者会見で 市内の全小中学校で土曜日の授業を再開する方針を 明らかにしました。 以下は岐阜新聞の記事から http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/201…
月曜日の深夜、表の掲示を変えました。本当はしばらく何もないシンプルな感じを味わってみようと思ったりもしたのですが何やらもの寂しい感じがするという声を受けて。 しばらくはこれでいこうかな。下の掲示もそろそろ変え…
今日から2学期の授業開始。 中学生はさっそく中間テスト対策。 夏休み、学校の宿題をお盆前にかたづけてしまったあの勢いで、 夏期講座中のひたむきな授業姿勢そのままに まずはテストを乗り切りましょうね。 特に中2生には大いに…
自分の誕生日よりも、 この7月1日のほうが嬉しいというか、 自分自身でも最近はこっちのほうだけ祝っている気がします。 (自分自身の誕生日は歳を重ねてしまうから近頃は嫌いです(苦笑)) 16周年だからと言って…
ずーーーっと書いてなかった(自分の中で宿題になっていた) この春始まった新しい公立高校入試制度の問題点。 いくつかあるのですが、 特に問題だと思った点を今日は一つだけ書いておきます。 ただ、この話は今の入試制度をある程度…
県教委から来春(2014年春)の入試概要が発表されましたね。 こちらに出ていますが、制度的に今年度と変わったところはありません。 日程だけ確認すればいいという感じです。 その日程も今春とほぼ同様で、 たとえば第一次選抜の…