春の無料お試し学習、始まります。
今から無料体験学習を受講されますと、 新年度スタートと同時に正式にご入塾いただけます。 その新年度開始とともに 賢学塾の春休み恒例 「春期個別特訓講座」もスタート。 学習を始めるのにちょうどよ…
今から無料体験学習を受講されますと、 新年度スタートと同時に正式にご入塾いただけます。 その新年度開始とともに 賢学塾の春休み恒例 「春期個別特訓講座」もスタート。 学習を始めるのにちょうどよ…
さあ、公立の出願校は決まりました。 あと1か月、この調子で頑張れ。 ゴールはもうすぐそこです。
賢学塾の新年度(2016年度)の受講料については、先日発行した新年度の募集広告にもすべて掲載しておりますが、それにあわせてこのサイトの受講料案内のページも2016年度のものに更新いたしました。最近、公式案内サイトとして…
1997年7月に開校したこの塾は、この夏で20年目を迎えます。今年もこうして新年度の塾生募集広告を発行できるのも、この塾にかかわっていただいているすべてのみなさまのおかげです。改めて感謝申し上げます。 …
♪まだかな、まだかなー、県教委の進路希望調査結果の発表まだかなー(ちょっと、いやかなり古い?)と思って、ここしばらく県教委の入試情報のサイトやら、その手前のページやらを注目しておりましたら、ついさきほど(苦笑)、最新の…
1月10日(日)の第4回岐阜新聞テストでトラブルが発生したことは前回の記事や、前々回の記事でも書いたとおりですが、その後、主催者「岐阜新聞情報センター」のホームページに掲載されている「お詫び」が書き換えられ、内容が増え…
1月10日(日)の第4回岐阜新聞テストで、小さくない混乱というか結構大きなトラブルが発生したことは昨日も書いたとおりですが、今朝の岐阜新聞朝刊に「重ねてのお詫び」と今後の対応についての説明を記した小さな囲み記事が掲載さ…