2018年3月8日を終えて (1)
入試当日の朝を迎えた。 目覚めは去年よりも遅い。 昨日から何度も天気予報を見ていて、雨への備えをどうするか思案し、試行錯誤しているうちに、帰宅するのも床に入るのもすっかり遅くなってしまったのだった。 カーテンを開けて外を…
入試当日の朝を迎えた。 目覚めは去年よりも遅い。 昨日から何度も天気予報を見ていて、雨への備えをどうするか思案し、試行錯誤しているうちに、帰宅するのも床に入るのもすっかり遅くなってしまったのだった。 カーテンを開けて外を…
第21期生と過ごす日々も、残り5日間となった。 以前なら終日使えた土曜日、大垣市のありがたい土曜授業によって今日は半日だけの塾。 明日は朝から「入試直前本番模擬演習」。本番と同じ時間割で…
2018年2月28日(水)正午、 岐阜県公立高校第一次選抜の出願先変更期間が終了し、 平成30年度(2018年度)入試の出願者数が最終確定しました。 この記事では岐阜地区の最終確定出願者数を、 各高校の掲示ページで確認し…
2018年2月28日(水)正午、 岐阜県公立高校第一次選抜の出願先変更期間が終了し、 平成30年度(2018年度)入試の出願者数が最終確定しました。 この記事では西濃地区の最終確定出願者数を、 各高校の掲示ページで確認し…
ここしばらく、中3の入試対策や進路相談が立て込み、ここに記事を上げるのが遅くなってしまいましたが、 春期個別特訓講座を含んだ春休みの無料お試し学習の広告を、2/25(日)に出しております。 賢学塾の新年度は3/22(木)…
公立高校第一次選抜の出願変更期間、倍率が気になる方が多く、弊塾のサイトにも普段はお越しにならないような数の方が大量におみえのようです。ご覧のページから推察するに、そのうちの大半が岐阜地区の方のようで、弊塾とは全くご縁が…