スタートダッシュお試しプラン
もうすぐ新学期が始まりますね。 賢学塾の1学期普通授業も4/9(月)からスタートです。 それにあわせて、お試しプランを用意しました。 「スタートダッシュお試しプラン」は、 通常より1回多く普通授業を受講でき…
もうすぐ新学期が始まりますね。 賢学塾の1学期普通授業も4/9(月)からスタートです。 それにあわせて、お試しプランを用意しました。 「スタートダッシュお試しプラン」は、 通常より1回多く普通授業を受講でき…
塾生のみなさん、お待たせしました。 3月15日(木)、「第21期生全員合格」歓喜の公立高校合格発表の日から約1週間、お休みをいただいておりましたが(1月の3学期はじめから、先日の公立高校入試まで、無休で夢中に駆け抜けまし…
起床。 いろいろ考えていたら結局夕べも大して眠れなかった。前職も入れるとかれこれ四半世紀ぐらい、この日を迎えているのだが(そう改めて考えると別の意味で恐ろしい)、何回経験しても発表の日は緊張する。 &n…
賢学塾第21期生のみなさんは、上記のように笑顔満開の春となりましたが、他方、今年も西濃地区だけで200人を超える公立高校受検生が不合格という結果に直面しています。今日、私も大垣…
岐阜県の公立高校受検生(受験生)の皆さんは、3/8(木)の標準検査など、そして昨日3/9(金)一部の高校で行われた独自検査や実技検査なども終えて、あとは3/15(木)の合格発表を待つのみとなりました。3/8の夜、テレビ…
午後3時。塾に戻る。 今年も例年通り「入試が終わったら塾に寄ってもらっていいですよ」と塾生たちには言ってある。正式な行事ではない。塾としては昨日で全課程を終了している。疲れて早く家に帰りたい子もいるだろう。ショックで一人…