夏期講座、終わり。
振り返れば今年もあっという間の短い夏でしたね(前半は毎日暑くて暑くて外は地獄のようで、塾の電気代が大変なことになっていましたが、それも終わってみればあっという間…)。賢学塾の夏期講座、例年通り、8月31日まできっちりや…
来年度(2019年春)の各公立高校の入試実施概要が今日(7/30)発表されました。 「入学者選抜の実施概要」というのは、 ・内申と学力検査(当日の試験)の比率をどうするか ・独自枠でどれくらい、どういう生徒を、どういう方…
昨年は20周年という節目でしたので、エアコンやカーペットを更新したり(これらは一昨年からの記念事業)、看板を新しくしたり、古くなった旧自転車置場を撤去して敷地の一部にコンクリー…
夏休みに入る「前」の、無料お試し学習のご案内です。
昨日の新聞に出ていた来春からの公立高校の学科改編について、県教委が発表した「岐阜県立高等学校の活性化に関する検討まとめ」(平成29年度版)に、その目的と方向性が詳細に記述されています。以下にそれを引用します(☆や赤字、下…
今日の朝刊に出ていたので知ったのですが、当然ながら県教委のサイトにも出ていますね。 去年はこちらですから、発表が早まっています(ので私もすっかり油断していました。早く発表してほしいのはやまやまなんですが、今年もどうせゴー…