新型コロナウイルス感染症対策に関してのお知らせ
新型コロナウイルス感染症対策について。 昨日(2020年4月5日)、岐阜県は県内の小中高校の休校期間を4/19まで延長すると発表しました。 また、今日(2020年4月6日)現在、明日にも政府が緊急事態宣言を出すという話に…
新型コロナウイルス感染症対策について。 昨日(2020年4月5日)、岐阜県は県内の小中高校の休校期間を4/19まで延長すると発表しました。 また、今日(2020年4月6日)現在、明日にも政府が緊急事態宣言を出すという話に…
今年の春期講座は結果的に長くなった。 3月前半の休講の分を取り戻そうと本講座の前にプレ春期個別講座を入れたこと、さらに春期個別特訓講座そのものも学校の休校で前倒して開始することになったこと、この2つが要因だ。 3月前半は…
春期個別特訓講座、今日までが第1ターム。 明日からが第2ターム。 今年の春期講座は例年以上に午前の時間の希望者が多い。 逆に土日の選択者は少ない。 部活動もできない中、時間が自由に使える子が多いということの表れだろう。 …
春期個別特訓講座が始まった。 といっても昨日まで臨時休講対応で臨時に企画した「プレ春期個別講座」をやっていたので、「始まった」という感じが全くしないスタートだった。 初日は選択者が少ない。 日時(コマ)選択制なのでどうし…
年度末は新型コロナウイルス対策対応で臨時の休講期間(受験生以外は2週間も!)があったり、またその空白期間の学習立て直しのため、先週は本来お休みだった期間に「プレ春期個別講座」を行ったりと、日程がすっかりごちゃごちゃになっ…
県教委からは日程だけでなく、来春(2021年春・令和3年度)からの学科再編(PDF)や県外募集(PDF)についての発表もありました。 これも昨春までなら4月に発表していた内容ですね。 早い対応、すばらしいのですが、急にこ…
【注意】2020年9月16日、岐阜県教育委員会は新型コロナウイルス感染症対策を講じるとして2021年春(令和3年度)公立高校入試の日程を大幅に変更しています。これは変更前の記事です。 変更後の日程についてはこちらの記事を…