冬期講習
冬期講習の予定が出来上がったので、来週から塾生に配布します。 いつのころからか、大垣市内は期間が少しだけ短縮された冬休みですが、今年は曜日の巡りの関係で以前のような期間、冬休みになっています。 夜にやる中1・2はさておき…
今日は大垣日大高校の説明会に行ってきました。 これで県内の私立高校の説明会は最後でしょうか。 最近はいつも大垣日大さんが大トリかな。 冒頭、校長先生からは今春(2023年春)まで9年連続で県内私学トップの志願者数だったと…
2024年春入試の募集要項は出たが、2023年春入試の結果(平均点など)はまだ出ていません。一昨年までなら出ていた時期(9/24)は過ぎています。この調子だと今年も10月かと思いながら見ています。つまり去年の10月発表は…
昨年、たぶん私が知っている中では初めて10月になって春の入試の成績が公表されました。今年も昨年同様10月公表となれば、これから先もずっと10月ですよという宣言みたいなものでしょうし、今年9月に戻せば「昨年は異常でした」と…
夏期講習からさらに積み上げを図るべく、この2学期も土日を使って高校入試対策「応用力養成講習」を毎年やっています。1学期の入試対策講習(基礎力充実講習)は部活動などにだいぶん遠慮した小ぢんまりとした講習でしたが、2学期から…