脳幹出血から4年
2020年12月24日早朝、私は自宅で倒れた。 脳幹出血。 事の顛末についてはこのブログの前のほうの記事に書いてあるので省略するが、今日であれから4年が経った。 世間にとってのクリスマスイブは、私にとっては「一度死にかけ…
2020年12月24日早朝、私は自宅で倒れた。 脳幹出血。 事の顛末についてはこのブログの前のほうの記事に書いてあるので省略するが、今日であれから4年が経った。 世間にとってのクリスマスイブは、私にとっては「一度死にかけ…
世間はクリスマスイブだそうですが、私にとっては「あれから1年」という日です。去年の年末年始は病院の中でした。あのときは救急隊の皆さん、病院の皆さんには大変お世話になりました。ありがとうございます。 皆さんに迅速な処置を…
2020年12月24日早朝、周りにも自分自身にも何の前触れもなくというか思い当たる前兆もなく私が突然倒れてから、今日で300日が経ちました。倒れた当初は命があるかどうかという瀬戸際だったようですし、意識が完全に戻ってか…
退院後、半年が経ち(考えてみれば退院してまだ半年なんだなあ)経過を見ると言うことでMRIの検査を受けた。 その後に外来診察があり、さっそく撮りたて(?)の脳の画像やら血管の画像やらを見せてもらった。血圧に気を付ければ…
脳幹出血の人の体験が書かれたネット記事を読む機会がある。脳幹出血で検索しても「脳出血」「脳内出血」という記事が出てくることも多いが、脳幹出血も脳出血・脳内出血なので当たらずとも遠からずという感じだ。だが、有名人に犠牲者が…
今日も散歩に出た。家の地元のいつものスポーツ公園は何にも遮るものがないジョギングコースなので、さすがにこの天気では避けることにした。塾のほうのスポーツ公園は藤棚でぐるっと覆われているので傘は必要だろうが雨の降りは弱まって…
復帰を決めるまで、そして実際に現場に復帰するまで、ここに何かを書いても雲をつかむような感じで見えない相手に語りかけているような感じだったが、その間ずっとこのサイトをご覧いただいていてつまらない散歩記事におつきあいいただい…