【2015年春】予想は難しい3(かな)
標準検査(3/10)も独自検査など(3/11)も終わり、岐阜県の公立高校入試受験生(受検生)は合格発表を待つのみとなりました。3/10の夜、テレビの解答速報を見て「大丈夫かな」と心配になった人も、今日ぐらいになるともう…
標準検査(3/10)も独自検査など(3/11)も終わり、岐阜県の公立高校入試受験生(受検生)は合格発表を待つのみとなりました。3/10の夜、テレビの解答速報を見て「大丈夫かな」と心配になった人も、今日ぐらいになるともう…
あの・・・今なお検索でここにたどり着かれる方が結構いらっしゃるようですが、平成27年度公立高校入試の出願状況は既に確定しています(3月3日正午に最終締切)。 確定出願者数は県教委が一覧表にして掲載していますので、そち…
西濃学区の変更4日目(2015/03/03)の出願状況です。今日が出願変更の最終日となっていますので、これで平成27年度公立高校入試(第一次選抜)の出願者数は最終確定となります。 今日は1校だけ、なかなか掲載されなくて…
岐阜学区の変更4日目(2015/03/03)の出願状況です。今日が出願変更の最終日となっていますので、これで平成27年度公立高校入試(第一次選抜)の出願者数は最終確定となります。 西濃学区で1校だけ、遅い高校があるので…
以前から書いておりますように、今日(2015年3月2日(月))は、岐阜県公立高校第一次選抜の出願変更受付はありません。これは公立高校の卒業式が昨日(3/1)行われ、今日がその振替休日に充てられて高校側がお休みのためです。…
今日の正午で出願締切。明日からが変更期間です。 各高校のサイトに出願状況が出ています。 といっても、不親切な高校が多く、トップページにリンクを貼っていないところが結構あります。 県教委の「入試…
来週火曜日の公立高校出願締切に向けて、県教委が出願状況についてウェブサイトでの発表スケジュールを予告しています。 県教委のサイトでは、当日夕方(午後6時以降)に集計表を掲載するとのことですが、各高校もそれぞ…