来春(2016年春)の入試日程が正式に発表されました。

 県教委から来春の公立高校入試日程が正式に発表されました。県教委の入試情報のページに掲載されているこの資料(PDF)です。
 去年は正式発表が遅かったですから(この記事を参照)、今年はそれを思うと少し早かったですね(まあ、当方ではもっと早く発表して欲しいと随分前から書いていますが・・・)。といっても、急いで発表したためなのか、とりあえず日程だけというきわめてあっさりしたものになっております。(去年は制度の詳細を説明するページへのリンク先を前年のまましていたため、訳の分からないことになっていたので、その反省でしょうか・・・)
 入試制度については細かい部分も含めて変更のアナウンスが一切ありませんから(細かい部分も含めて制度上の変更がある場合にはその旨をここで発表するのが通例)、来春も今春と同じように実施されるということでしょう。
 ただし、例年通りならば各高校の実施概要は7月末の発表になります。自分の志望校が調査書(内申点)と学力検査(当日のテスト)
比率をどうするか、独自検査で何%の生徒を合格させるか、どういう生徒を求めているのかといった点は、7月末にならなければ分からないということです。昨年度までの様子を見ていますと、前年と同じという高校が多いと思われますが、中には一部変更する高校もあるかもしれませんから、注意が必要です。

 

<第一次選抜>
(いわゆる公立高校の一般入試です)
○出願期間
平成28年2月19日(金)~2月24日(水)正午
※ただし、2月20日(土)、21日(日)は除く。
 
○出願変更期間
(1回だけ出願先を変えることができる期間)
平成28年2月25日(木)~3月2日(水)正午
※ただし、2/27(土)、2/28(日)、2/29(月)午後、3/1(火)は除く。
 
○検査期日(入試の日)
平成28年3月9日(水)
なお、一部の高等学校では10日(木)にも実施
(3/9に5教科の学力検査が行われます。)
(3/10も入試をやるのは主に独自検査や実技検査があるところですね)
 
○合格発表
平成28年3月16日(水)午前9時

 

 

 

 

(2016.2.22追記)このページへのアクセスが多く、この時期になって入試日程を確認したい人が多いのだなあという感想とともに、このページのリンク先が(昨年秋頃?の)県庁ウェブサイトの再編に伴って変わっていることを思い出しました。というわけで、リンク先を変更し、今のページにアクセスできるように修正し、リンクだけでなく第一次選抜の日程だけこちらに追加で転載もしました(親切だなあと自画自賛(^^;))。