2022年春入試の結果がやっと出る。
もう忘れていた頃に (決して忘れることはないけど) やっと出た。 「例年9月頃に平均点は公表されます」と 書いていた私が 嘘つきみたいに なっているけど、 例年は9月なのに 1か月ずらしてきたのは 岐阜県教育委員会のほう…
もう忘れていた頃に (決して忘れることはないけど) やっと出た。 「例年9月頃に平均点は公表されます」と 書いていた私が 嘘つきみたいに なっているけど、 例年は9月なのに 1か月ずらしてきたのは 岐阜県教育委員会のほう…
10月第1週も発表無し。 今春の岐阜県公立高校入試の 全体成績(平均点など)の話。 今月中には来春入試の定員発表が ひかえていますので そのどさくさにまぎれて こっそりUPする予定なんでしょうか。 そんな…
今日は岐阜高専の説明会に行ってきた。 国立のここは 学校の先生方と塾関係者が 同じ説明会に参加する。 以前は分けて説明会をやっていたが 参加者が多くないからなのだろう、 最近はずっとまとめてやっている。 …
大げさなタイトルだが、 私が県教委のサイトで 各種発表を見始めてからは たぶん初めて 9月中に 今春公立高校入試の 平均点の発表が無かった。 なぜかなー。 「おい、お前のところに 9月に出るって …
最終週になるのかな、 今春公立高校入試の 平均点の発表。 (まさか9月に出さないなんてことは無いだろうが) いやちょっとだけ この3連休と3連休の間の 火水木のどこかで 発表があるかもなとは 構えていたんだけど。 「発表…
タイトルの通り。 例年通りなら今月のどこかで 今春(2022年春・令和4年度) 岐阜県公立高校入試の 平均点が出るはずだ。 昨年までの例を見るに、 最終週かなと思っている。 情報サイトにも書いたことがあるが、 本当にみん…
先月末に公立高校入試の定員が発表されたのを受けて、先週(11月4日付)には独自検査の募集人員もはっきりさせた表を県教委が載せています。 (弊塾現在テスト対策中で気づきませんでした) 独自検査の募集枠については、すでに7月…