1.雑記 レスポンス 2024年4月17日2024年5月5日 授業の進みが順調だ。 もちろん、彼ら塾生のみなさんがちゃんとついてきてくれているから。 彼らの理解を確かめながら進めるのは当然のことだ。 (ただ授業を一方的に進めるだけならいくらでもできてしまう) 今のところ、どの学年も…
1.雑記 給食委員 2024年4月16日2024年5月5日 新年度の学級の役割決めとか終わったの?ときいたら、ある子が「給食委員になった」と。 給食委員、自分が中学生の頃からあったような気がするが、何をするのか覚えていない。 美化委員とか生活委員とか思い出すとそういえばいろいろあ…
1.雑記 学力テスト 2024年4月15日2024年5月5日 小学生~中2は春夏冬の年3回、中3はそれに+3回の計6回、うちの塾では学力テストをやっている。 春の学力テストを昨年どの時期にやっていたかとPCの中の記録をたどったらもっと前にやっていてこの時期にはとっくに終わっていた。…
1.雑記 家族法 2024年4月14日2024年5月5日 最近、「離婚後共同親権」を巡る民法改正問題でクローズアップしている家族法関係で水野紀子先生の名前をネットで久しぶりに拝見して懐かしくなる。 政府の法制審議会の家族法制部会でご活躍のようだ。 …
1.雑記 服装 2024年4月13日2024年5月5日 小学校も中学校も高校も大学も新年度が始まっている。 中学校や高校の入学直後と違って、大学の入学直後、毎朝困ったことがある。 「何を着ていったらよいのか」 下宿している同級生の中にはジ…
1.雑記 教科書 2024年4月12日2024年5月5日 小学校の教科書がこの春から変わったのに続いて、中学校の教科書が来年春(2025年度から)変わる。 小改訂の年なので採択される会社もその内容も指導要領改定時のような大変革はないはずだが・・・ 気になっている点が2つある。 …
1.雑記 看板 2024年4月11日2024年5月5日 最近、某雪ゼミナールの話ばかり書いている気がするが、私が前をよく通る某雪ゼミナール某戸校だった建物の屋上の大きな看板、先日名前を消したなあ(けど字の跡がくっきり残っていてあれではあまり消した意味がないなあ)と思っていたら…