1.雑記 ドラゴンズ 2024年6月13日2024年6月13日 コロナ禍を迎える前までだろうか、熱心にドラゴンズを応援していた。 塾の休みのときにはナゴヤドーム(いまはバンテリンドームナゴヤか)に行って応援していた。 おかげで大曽根周辺の駐車場にはだいぶん詳しくなった。 ドーム内の内…
1.雑記 槇文彦氏の訃報 2024年6月12日2024年6月12日 世界的建築家の槇文彦さん死去 95歳、名古屋大豊田講堂や幕張メッセなど手掛ける:中日新聞Web https://www.chunichi.co.jp/article/911718 槇文彦氏が亡くなったと。 私は建築には全…
1.雑記 通過点 2024年6月11日2024年6月11日 4月頃だったか、大垣市内の普通科四高の今春の大学合格実績を眺める記事をここに書いた。 大学受験は甘くなく、北高がこの地区では一番上だと言っても北高に行ったからといってみんなが国立大学に進めるわけではないが(受験そのもので…
1.雑記 夏期講習の案内 2024年6月10日2024年6月10日 期末テスト対策が終わったら、塾内向けに夏期講習の日程の案内をしないといけない。 うちの塾では塾生は自動的に夏期講習を受ける(普通授業から切り替えて夏期講習を行う)ので、塾生に夏期講習を受けるかどうか意思確認したり別で申込…
1.雑記 もう随分昔のことに 2024年6月9日2024年6月10日 岐阜県の公立高校入試が特色化選抜と一般選抜という二本立てで行われていたのが2012年春まで。 27歳→28歳になる学年(2024年現在)。 あの大混乱の入試制度を経験したのはアラサーから30代の皆さんということになる。 …
1.雑記 国立大学 2024年6月8日2024年6月9日 国立大学の財務状況が限界だと。 国立大協会 緊急の声明を公表 財務状況の悪化で「もう限界」 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240608/k10014474431000….
1.雑記 進度 2024年6月7日2024年6月7日 テスト範囲の凸凹が今回も結構ある。 特に中3はテストの実施の早い西部中で修学旅行もあったのが影響しているのだろう。 テスト対策期間はそれぞれの中学校の範囲に合わせた授業と対策を進めているので、テスト後の調整が大変そうだ。…