レガシー
時節柄、「賢者の石」(岐阜県公立高校入試編別問題集)の話題ばかりだが。 先日のことだ。 準必修編まで進んだある生徒(探究編のその先まで進んでいる「レジェンド」とは別の生徒)が、今は懐かしいあの問題(数学の図形の証明問題。…
昨日は本当によかった。 公立高校入試ひとすじに勉強してきた中3生が、滝高校を併願で受けるというのは大変なことだ。 関西万博もびっくり(どういうたとえだ)の「突貫工事」だった事は昨日も書いた。 それでもできたのは何度でも書…
中3塾生のご家庭から、 滝高校(B受験・いわゆる併願)に合格したとのご連絡をいただいた。 おめでとうございます。 いやあ、よかったよかった。 いくら本命が公立高校とはいえ、せっかくあれほど勉強して…
昨日、入試対策講習に来た中3生が「進路希望調査の結果が出ていました。○×高校が□人ぐらいオーバーで…」と塾に来るなり玄関で語り出してくれるので、「えっ、どこに出ていた?」と聞くと、昨日、中学校に掲示されていたと。 いつも…
先日の中3の授業でアキグチノボル君の話をした。 今年はどうしようかなと秋ぐらいから迷っていたが、話すことにした。 アキグチ君の話、している年もしていない年もあるが、大半の卒業生が知っている。 まあ忘れている人も多いだろう…
先週こんなことを書いたがいまだに発表されない進路希望状況(最終回)。 過去の進路希望状況(進路希望状況調査結果)最終回の発表された日を調べてみた。 2024年1月23日(火) 2023年1月24日(火) 2022年1月2…