絶妙なタイムリーヒット!
昨日こんな記事を書いたあと、塾の郵便受けを覗いたら岐阜新聞テストの主催者側からの郵便が例年通りの内容(案内とポスター)で届いていた。 あまりにタイムリーだったので大笑いしてしまった。 記事を見た関係者が急いでうちの塾の郵…
昨日こんな記事を書いたあと、塾の郵便受けを覗いたら岐阜新聞テストの主催者側からの郵便が例年通りの内容(案内とポスター)で届いていた。 あまりにタイムリーだったので大笑いしてしまった。 記事を見た関係者が急いでうちの塾の郵…
以前から毎年春になると申込用紙のついた案内やらポスターを送ってきていた岐阜新聞テストの主催者が、今年は送ってこなかった(と書いていいのだろう、昨年は4月に送ってきていたのだから)。 ※追記 何とこの記事を書いたその日に届…
徳島県公立高入試で合格最低点に差 居住地によって平均46.5点 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20250514/k00/00m/040/103000c 全県一学区になっている岐阜…
大学授業料などの減免制度 学生の申請間に合わず 延長の動きも | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250514/k10014805411000.html 今年度から始まった、…