カトリックとプロテスタント
先日の中2社会の歴史の授業で「宗教改革」を取り扱った。 大航海時代と宗教改革は今回のテスト範囲でもあった。 ローマ教皇が代わったばかりなのでちょっと話しやすいかなと思ったが、彼らの関心は薄く・・・ ずいぶんむかし、まだこ…
先日の中2社会の歴史の授業で「宗教改革」を取り扱った。 大航海時代と宗教改革は今回のテスト範囲でもあった。 ローマ教皇が代わったばかりなのでちょっと話しやすいかなと思ったが、彼らの関心は薄く・・・ ずいぶんむかし、まだこ…
無償化で私立高の人気上昇、公立高の魅力向上へグランドデザイン…国際化やデジタル推進 : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250607-OYT1T50174/ …
京都府立高校の記事だが。 堀川・嵯峨野高、普通科廃止へ 27年度以降 専門学科に一本化:朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/AST653RFPT65PLZB00BM.html この記事…
早いものでごく一部の中学校を除いて定期テスト前、最後の土日となってしまった。 随分と前からやってきたはずだが、もうここまで来てしまったかという感が強い。 ・・・というのはこちらの勝手な感想である。 彼ら塾生はだいぶん疲れ…
自公維、教育無償化で大筋合意 私立高も制限撤廃 骨太方針に反映へ | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20250604/k00/00m/010/228000c 2026年度から私立高も…