師走だ!冬期だ!追い込みだ!
今日から師走。 今年は暖冬傾向ということのようですが、 そんなことには一切お構いなく 例年のスケジュール通り、 もうスタッドレスタイヤに履き替えてしまいました。 これで明日雪が積もっても大丈夫です。 積もるどころか、雪が…
今日から師走。 今年は暖冬傾向ということのようですが、 そんなことには一切お構いなく 例年のスケジュール通り、 もうスタッドレスタイヤに履き替えてしまいました。 これで明日雪が積もっても大丈夫です。 積もるどころか、雪が…
期末テストも無事(?)終わり 今日は2学期最初(にして最後)の完全休日を いただきました。 というわけで、久しぶりに京都へ。 今回は嵐山から嵯峨野をぶらぶら歩いたのですが ちょうどドンピシャのタイミングだったようで 実に…
今日は中3生に今後の流れを話し その後は個別に進路相談を実施しました。 この時期は、 まだ公立高校の出願先を 決める時期ではありません。 しかし、3週間後の三者懇談では 私立高校の出願先を決めなくてはいけませんので …
今回のテスト対策は 塾で見ていて多くの収穫を得たように思います。 頑張った子たちが良い結果を出してくるのも もちろん嬉しいですが、 結果以前に、塾生が学習していく中で成長する様子が 確かに感じられることは、さらに嬉しいで…
3連休ずっとテスト対策やってます。 相変わらず自覚ができている中2は順調です。 家でやってくる間違いの3回直しも 請求されることもなくさっと見せに来る中2生。 安心してみていられます。 最近になって、中1生たちも、…
世間では秋の行楽シーズン最後の3連休 という位置づけかもしれませんが、 賢学塾ではテスト前最後の追い込みの3連休です。 ここしばらくの新型インフルエンザ流行もあって 学校や塾での学習がぶつ切りになった子もいます。 特に前…
東海環状自動車道を造るというので 現在発掘中の荒尾南遺跡から 第二次大戦で米軍が落としたと思われる不発弾が 見つかったそうです。 不発弾の処理というと 周囲半径数百メートルにわたって 立入禁止にして処理するという印象があ…