1.雑記

  • 使いこなす

    だんだん上手に使えるようになってきたかな。 教室内での動線も、徐々に確立しつつあるところ。 歌って踊れる塾講師を目指してきましたが(笑)、 今後は踊る方は少し控えめにするか(謎)。 それにしても、 理科や社会では抜群の威…

  • じゃーん

    ジャジャジャジャーン。 ジャ、ジャ、ジャ、ジャーン。 昨日から順次お披露目中です(笑) まだまだ私が使いこなせてないけど、 これはいいです。 これまでのところ、概ね好評。 これで塾がいっそう楽しくなることでしょう。 今後…

  • 先日の広告

    地元大手とたまたま同じ日になりまして(苦笑) 誰にも見られてないかもと思ったのですが(汗) 意外に見ていただいているようで、 ぼちぼちお問い合わせもお受けしております。 ありがとうございます。 今回の広告、 レイアウトは…

  • 祝 十三周年

     1997年7月1日、  賢学塾がこの地に生まれてから  13回目の誕生日です。  本当にありがとうございます。     13年前の今日、 大垣市福田町104-3の何にもなかった更地に 小さな建物(今の1階部分)がぽつん…

  • 期末対策終わり

    今日で期末テスト対策は終了。 次はいよいよ夏期講座ですね。 塾生の皆さんには予定表を配布しましたが、 今年の夏期講座の計画も気合い入ってます(*^-^) 受験生(中3)に限らず、どの学年にとっても、 夏期はじっくりと復習…

  • 金沢

    能登研修に行っていた中2生たちが 1日目は金沢での研修で楽しかったと 「けんけんがくがくpersonal」に書いていた。 金沢。好きな街だが、兼六園の他には ちゃんと見て回ったと言えるところはない。 暇があれば、ゆっくり…