1.雑記

  • 掲示の話【昔話】

    前の会社にいたときの話。 賢学塾を設立してもうすぐ満14年になるわけですから それよりもさらに昔の話です(今の塾生たちが生まれるよりもさらに前ですね、そう考えると恐ろしいなあ(笑)) ありがたくもこの若造に校舎の責任者を…

  • 節電

    先月、我が塾は前年同月比で18%の節電を達成しました。 塾生が来ている時間帯はほとんど対策していない中 (当然ですが皆さんが勉強中の教室の照明を落としたりはしません) これだけ節電できたわけですから、 まだまだ節電の余地…

  • AKB総選挙

    「何?先生関心あるの?」と言われそうですが、 おっさんなのでほとんど分かりません[E:coldsweats01] でもテレビの情報番組やネットのニュースであれだけ流されれば、 ぼーっとしていても情報が入ってしまいますね(…

  • テスト対策進行中

    始まってます。今月はテスト対策一色ですね。 今週は忙しいと思いますが、 来週になればテスト1週間前で部活も停止になり・・・ と書きたいところですが、今回は試合がある子もいて テスト直前まで忙しいケースも。 大変ですが、何…

  • 優しい子たち

    先日のこと、テスト対策のため自転車で塾に来たある塾生。 帰りの時間になって雨が降り出してしまいました。 そのまま帰ろうとするので、 「大丈夫?雨具を貸そうか」と訊くと 「合羽を持ってきています」とのこと。 「でもかばんが…

  • 内閣不信任決議案

    否決されちゃった。 ・・・もちろん、ここで「されちゃった」と書いたのは 政治的な意見を書くためではありません(^_^;) 可決→総辞職とか可決→解散ということになると 中3生の公民の学習の生きた教材になるなあと 思ってみ…