さあ、いよいよあと2週間
中3一般選抜受験生(正しくは受検生)の夜間延長学習は今週半ばまで。その後は塾に学習に来ても定時の10時かそれより早く帰ってもらいます。かつては今よりも遅くまで(といってももちろん常識の範囲内ですよ)学習していた子たちも…
中3一般選抜受験生(正しくは受検生)の夜間延長学習は今週半ばまで。その後は塾に学習に来ても定時の10時かそれより早く帰ってもらいます。かつては今よりも遅くまで(といってももちろん常識の範囲内ですよ)学習していた子たちも…
そういう側面があることは否定できません。たとえば学校でも、クラスによる雰囲気の違いが入試結果に影響したり・・・。塾も当然そう。一般選抜まであと2週間ほどになった今、彼らにとって必要なことは「落ち着いて明るく元気に学習を…
先日の特色化選抜で合格した生徒が、発表当日の夜に書いてくれた文章のほんの一部を、今日はご紹介したいと思います。 “・・・すぐに三年生が来て夏休み。毎日早起きして、大変でした。周りには未だに遊んでいる子もい…
賢学塾の本科コース、下は小学5年生から上は中学3年生まで指導しております。ということはつまり、現時点ではまだ4年生である新小5のクラスは無いわけです。普通に行けば、無料体験学習は3月15日の新年度開始まで待っていただか…
携帯(普通の携帯電話、いわゆる「ガラケー」です)やスマートフォン(iPhoneとかアンドロイド携帯といった「スマホ」ですね)からここにアクセスしていただいている方が、この半年ぐらいの間でどんどん増えているようです。とて…