明日から、冬期講座。
久しぶりに塾の授業がない今日、 どうしても行っておきたいところがあって ふらりと出かけました。 私たちが忘れてはならないことを もう一度、胸に刻みに行ったのです。 今、自分がどう進んでいいのか 賢学塾は何のために存在…
久しぶりに塾の授業がない今日、 どうしても行っておきたいところがあって ふらりと出かけました。 私たちが忘れてはならないことを もう一度、胸に刻みに行ったのです。 今、自分がどう進んでいいのか 賢学塾は何のために存在…
早くも新年度のことについて ぼちぼちお問い合わせをいただくようになりました。 ありがとうございます! 広告も出していないのに、こんなに早い時期から 関心を持っていただけるのは大変嬉しいことです。 来年から中学校が…
先月、前年同月比でマイナス25%という快挙(?)を達成した 賢学塾の節電活動ですが、 今月はマイナス18.9%。 夏期講座後半、去年よりも塾の開校時間がぐっと伸びて それでこんなに節電できたのですから、逆に驚いています。…
みんな、よく頑張りました。 特に中3生は夏休み初日から 今日(8月31日)まで、本当によくやりました。 毎日毎日朝8時から塾に来て 夏休み気分とは無縁の生活でしたね。 それでも元気に通い、よく学んでくれました。 塾生…