岐阜新聞テストのトラブル
1月10日(日)の第4回岐阜新聞テストで、小さくない混乱というか結構大きなトラブルが発生したことは昨日も書いたとおりですが、今朝の岐阜新聞朝刊に「重ねてのお詫び」と今後の対応についての説明を記した小さな囲み記事が掲載さ…
1月10日(日)の第4回岐阜新聞テストで、小さくない混乱というか結構大きなトラブルが発生したことは昨日も書いたとおりですが、今朝の岐阜新聞朝刊に「重ねてのお詫び」と今後の対応についての説明を記した小さな囲み記事が掲載さ…
賢学塾においては、この3連休までが「冬期講座」。一昨日の土曜日は都合により午後からとさせていただきましたが、昨日(日曜日)、そして今日(月曜日)と、中3生は朝からみっちり終日学習しましたよ。西部中3は学年末テストが近い…
この前、中間テストが終わったばかりというのに、もう期末テスト対策です。早いものですね。既に西部中では全学年のテスト範囲表が出揃いました。いい傾向ですね!(一部に「本当にこの範囲でテストやるの?」っていう教科もありますが…
今日から2学期の入試対策講座がやっと「本格スタート」しました。 8月末に夏期講座が終わって、9月に入って最初の週だけは入試対策に充てることができたのですが、そこから月末までは中間テスト対策…。それが終わり、月が替わっ…