賢学塾、満17歳の誕生日
1997年7月1日、この塾ができてから ちょうど17年の歳月が流れました。 賢学塾、満17歳の「誕生日」です。 17年前はとにかく目の前のことに必死で こんな日が来ることなど 全くイメージすることができませんでした。 よ…
1997年7月1日、この塾ができてから ちょうど17年の歳月が流れました。 賢学塾、満17歳の「誕生日」です。 17年前はとにかく目の前のことに必死で こんな日が来ることなど 全くイメージすることができませんでした。 よ…
第17期生の入試が終わった。 毎年「帰りに寄ってくれてもいいよ」と伝えていて、 誰か彼かが塾に寄ってくれるのだが、 今年は入れ替わり立ち替わりほとんどの子が寄ってくれた。 塾生全員が面接のない…
1月の学年末テスト明けから本格化した 「高校入試直前対策講座」 5教科あわせて60回の演習を行うことを目指してやってきた。 正直なところ、かなりのハイペースでやってきたから、 このあたりで若干の軌道修正を施…
今年初めの記事でこんなことを書きましたが、 いろいろ調べてみると 毎週土曜日の導入はさすがにないでしょうね。 文部科学省ではこういう地域での取り組みについて とりあえず年間10回程度を想定しているようです。 参考:土曜日…
今年はこの場を借りての年始のご挨拶を 省略させていただきましたが、 12月22日に始まった冬期講座も順調に消化し、 残すはあと2日となりました。 今日・明日・明後日と、3連休は冬期講座の最後の仕上げ。 (中3は「学年末テ…