岐阜高専の説明会
今日は午前10時から開催された国立岐阜高専の説明会に行ってきました。 ウチのような零細塾の場合、高専の志願者が毎年のようにいるわけではないのですが、今年は「興味あり」という生徒が何人か。だからというわけでもなく、来年…
今日から2学期の入試対策講座がやっと「本格スタート」しました。 8月末に夏期講座が終わって、9月に入って最初の週だけは入試対策に充てることができたのですが、そこから月末までは中間テスト対策…。それが終わり、月が替わっ…
春休み前の3月21日から始まった「春期個別特訓講座」、春休み最終日の今日、無事に全部のコマを終えることができました。春休みが2日長くなっただけで、講座の「充実度」が随分と違いましたね。みなさん本当によく頑張りました。春休…
今年の合格発表、私は北高から順に見て回りました。ご本人から電話で合格の報告があり、結果が判明していた高校も(岐阜学区の1校を除いて)改めて見に行きました(岐阜からは早々に連絡をくれたので「遠征」せずにすみました。ありが…