1.雑記

  • あかねさす

    国語の授業で「茜色」という言葉が出てくる。 全員が一斉に辞書で意味を調べたのだが(賢学塾では一人一冊国語辞典が使えるよう、本棚に人数分以上の辞書が常備してある。自分の辞書を持ってくる生徒もたまにいるが、義務ではない)、そ…

  • いよいよ明日

    午後6時少し前、賢学塾第22期生のすべての学習が終わりました。 連絡事項というか、こちらからの最後のお願い(なんて書くと選挙運動みたいだが、もちろんそんな話ではない)をいくつかして、お開き。   最終日も、明日…

  • あと1日。

    今日は中学校の卒業式だったが、午後からは塾だ。 開塾してすぐの頃、つまり20年ほど前は、卒業式の日だけは授業を入れることを遠慮していたような気もするが、考えてみれば彼らにとって大事な入試の本番はすぐそこなのだ。 何を遠慮…