春期個別特訓講座、第2タームまで終了。
先月下旬から始まった春期個別特訓講座、第1・第2タームまで終了しました。 あとは第3タームだけですね。 新メンバーの皆さんやお試し中の皆さんにとっては慣れないこともたくさんあったようで、こちらの説明不足を痛感す…
先月下旬から始まった春期個別特訓講座、第1・第2タームまで終了しました。 あとは第3タームだけですね。 新メンバーの皆さんやお試し中の皆さんにとっては慣れないこともたくさんあったようで、こちらの説明不足を痛感す…
と書いたところで活字体では同じにしか見えませんが、要するに なのか なのかという話です。 上の字体は明朝体で、印刷物に使う活字体の多く(ほとんど?)は上のほう(に近い形)で作られているはずですが、 下の字体は…
先週火曜日(3/19)に行われたブログ運営会社(@nifty)によるサイトリニューアル。 管理画面やスマホ用閲覧画面ではほぼ全面刷新と言っていい大規模なもので、案の定というか、恐れていたとおりに不具合が多発。 一時はここ…
3/14(木)の合格発表の日から今日まで、お休みをいただいておりました。 私にとっては心と体のリフレッシュと切り替えに必要なお休みですので、ご理解ください。 ずっと受験生の皆さんと向き合って、彼らのペースアップととも…
昼休みの間も電話を受けた。 いずれも商業に合格した子たちから。 そのうちの一人は中学と同じ○○部に入ってみようかなと顔を出してみたところ、その場の流れで部の服(ユニフォーム?練習着?)の採寸までしてもらったそうで、明日か…
起床。 既に自己採点で良い数字が出ており、今日の結果については例年ほどの心配はしていなかった。 (前にも書いたが、例年、自己採点して合計点まで出す生徒は半分もいないので、今年のようにいい結果が出揃うと気は楽になる。ただし…