1.雑記

  • 卒業生の来訪

    と書くと、「今年大学に入った子かな、高校に進んだ子かな」とこのブログの読者は想像するかもしれませんが、何と22年前(!)の卒業生(37)(第5期生かな。もうレジェンド級だ。)が立ち寄ってくれました。       楽しい学…

  • 期末テスト対策

    来月の期末テストに備えて、今週末からテスト対策を始める。       中間テストがあったころはテスト前2週間ちょっとというのがテスト対策特別編成期間の標準だったが、期末テストしかない現在、その範囲を考えると2週間ではとう…

  • 学力テスト反省会

    この週末は先日塾でやった全国学力テストについての「学力テスト反省会」だった。       「えっとー、ぼくは~今回のテストで~ケアレスミスをたくさんしたので~」とかいう反省の弁を述べる会ではもちろんない(余計なことを書か…

  • 大学受験の浪人生

    今の世の中で大学受験浪人するというのはそのこと自体が我々の頃よりずっと重みのある決断かもしれない。       先日浪人宣言をしに来てくれた卒業生の話を書いた。 今どきの浪人事情を私はよく知らないが、少子化の進む中、なぜ…

  • それぞれの旅立ち

    ここ数日、卒業生や元塾生の訪問が相次いでいます。 私のところにわざわざ来たところで彼ら彼女らには何の御利益もないどころか、それぞれに新生活に向けて忙しい中、それでも来てくれます。 本当にありがたいことだと思っています。 …