脳幹出血からの帰還23 自宅療養生活(8)
懐かしの玉宮地区(というほど行っていない) 岐阜県独自の宣言(と言うか制限)が先日解除されたというのでニュースで岐阜市内の「繁華街」が紹介されていたが「柳ヶ瀬」ではなく「玉宮地区」だった。昔の人にとっては柳ヶ瀬なのだろ…
懐かしの玉宮地区(というほど行っていない) 岐阜県独自の宣言(と言うか制限)が先日解除されたというのでニュースで岐阜市内の「繁華街」が紹介されていたが「柳ヶ瀬」ではなく「玉宮地区」だった。昔の人にとっては柳ヶ瀬なのだろ…
長い発表待ち それにしても長い発表待ちだなと岐阜県の(全員とは言わないが一部の)高校受験生は思っているかもしれない。部活動その他でやることがある(もう高校側の部活動に誘われて練習している子もいるだろう)子はいいが、そう…
体重と体脂肪率と血圧 72kgから74kgで保たれていた体重が昨日74kgを超えた。気をつけなければいけないが、体脂肪率は逆に下がっていて何度測っても15%台をつけているから、連日の散歩その他のトレーニングで筋肉がつい…
あるようでない時間 前の投稿で「時間だけはある」と書いたが、それが意外に時間が無いから不思議だ。夜は以前なら仕事をしていたような時間に早く寝るし、昼間は雑事をしているとあっという間に過ぎる。入院中に「患者リズム」で暮ら…
IDとパスワードの整理 退院して毎日、時間だけはあるので(こう書けるのも命があったおかげなのだが。いのちがなければ「時間」もないはずだ、あの世のことはよく知らないが)、ネットで契約した(申し込んだ)各種サービスの整理を…
昨日は中学校の卒業式(だったはず)。例年ならば卒業式の日には塾を開けている。卒業おめでとう会を開いているわけではなく、卒業式の後に控える入試に備えるためだ。今年は私の都合と世間の都合で開けていない寂しい日となった。姪も…
見えないところから ここしばらく、見ず知らずの塾さんや保護者の方から励ましの言葉をメールでいただき、本当にありがたく感じるとともに、このサイトを運営していてよかったと思う。ここもブログも「塾生がほとんど見ないサイト」で…