終わった。いざ出陣。

終わりました。
2012年3月12日午後5時過ぎ、
第15期生の全ての授業が、終わりました。
長い子で5年、短い子でも3年、
この塾に通ってくれました。
本当によく頑張ってくれました。立派です。エライ!
最後の最後まで、楽しかったですよ(^_-)
 
今日も朝9時から(昼食を挟んで)夕方まで
みっちり塾で学習した一般選抜「受検生」の皆さん、
もうたくさんやりましたから、
あとは元気に明日を迎えるのみ。
今晩は、早く寝ましょうね。
彼らに対する最後の言葉は、ここには書きません。
それぞれの「けんけんがくがくpersonal」への返事と
別れの握手に思いは全て込めました。
彼らなら、大丈夫です。
 
 

それにしても、今朝の雪にはびっくりしました。
Photo

道路に全く積もらなくて幸いでしたが、
(もうタイヤをノーマルに履き替えていたのでした(^_^;))
出かけるとき、車には5センチ以上積もっていたかな。
今回は塾より我が家に近い方が
積雪が多かった気がします。
(こちらに着いて、やや拍子抜けしました。)
最終日に雪の演出なんて
「第15期生のことは特によく覚えておきなさい」という
天の声なのかとさえ思うほどです。
最後の最後まで、本当に印象深い学年になりました。
特色化選抜で合格した子たちも含め、
第15期生の皆さん、本当にありがとう!
 

 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
特色化選抜で合格して塾を卒業したOさんとお母様、
今日の夕方、わざわざご挨拶にお越しいただいたのに
こちらが授業中で満足にお話もできず
大変申し訳ないことをいたしました。
お越しいただき、ありがとうございました。
小学生のときから長くこの塾に通っていただき、
本当に感謝いたしております。
ありがとうございました。