金曜日までで中1と中2のテストは終わった。
この週末からは再び中3の入試対策のみに専念する態勢に戻る。
当然ながら昨日も今日も朝9時からのフルコースだ。
そして昨日と今日は(中1と中2がテストが終わったばかりで空いた時間を利用して)
夜も「希望者」限定で塾を開けることにした。
ここしばらく、質問学習をする時間が不足していたので、そのための時間として開けたのだった。
希望者限定と言いながら、結局はみんな希望して来たのだが、彼らは昨日も今日も夜まで元気に学習していった。
いやはやここまで来たんだなと、彼らを見送るときには感慨深いものがあった。
相変わらず冗談やギャグには極めて冷淡な学年だが、そんな彼らとの時間もあと僅かとなってきた。
そうそう、今日は高専入試の日でもあった。
ウチの塾からも2年ぶりに受験生を送り出している(昨年はいなかった)。
彼らは今日まで公立高校受験組とは完全別メニューで(つまり公立対策の直前演習各種も全く受けず、「賢者の石」も放り出して)ひたすら高専入試対策をしてきた。
8年分以上の過去問を解き、解いただけでなく、間違いは丁寧に解き直して片付けている。
やることはやった。
あとは運を天に任せるのみだ。
入試が終わったら今日はゆっくり休むように伝えてある。
火曜日から木曜日は公立高校入試対策に復帰。
運命の金曜日を待つ。