岐阜地区・西濃地区の私立高校+国立高専(全部で10校)の塾対象説明会は昨日の大垣日大が最後。例年ならここで終わるところ、今年は締めくくりに(というわけでもなく、たまたま日程の都合で今日になっただけなんですが)、今までにない、新しい試みを。実は何年か前から気にはしていたのですが、なかなか機会に恵まれなかったというか、こちらが気がついた頃には終わっていたりして、行けなかったんですね。
ここに今日の詳細を書くつもりでいましたが、最近このサイトは高校入試情報を漁っておられるのだろう、いろいろな方のアクセスがやや多めなので(ほとんどの方が弊塾には何の興味もなさそうなのが残念です(苦笑))、何となく書くのが憚られる気がして、かといって最近全く使っていないこっちに書くのも何か違うなあというわけで、保留。今日のいろいろはちゃんと整理して、いずれまとめたいとは思っています。
それはさておき、遅いですね、高校の募集定員の発表。県教委自らが公に約束した10月末(今日は10/31)になっても出てこないとは、夢にも思いませんでした。それとも、10月末「頃」だから今週いっぱいぐらいならセーフということなのでしょうか?
何というか、県教委、大丈夫ですか?