塾生のみなさん、お待たせしました。
3月15日(木)、「第21期生全員合格」歓喜の公立高校合格発表の日から約1週間、お休みをいただいておりましたが(1月の3学期はじめから、先日の公立高校入試まで、無休で夢中に駆け抜けましたので、命の洗濯を少々・・・)、今日から授業再開です。
賢学塾では高校受験生たちを送り出したら学年を切り替えますから、今日からは塾の予定表もすべて「新学年」で。
といっても、もうしばらくは旧学年の復習も継続します。
そして今週末からは「春期個別特訓講座」が始まります。
毎年恒例、コマ数上限なしの個別特訓講座。
春休みが終わるまで連日やってます。
内容はこちらも復習。
春休み、夏休み、冬休みは、学校の授業が進みません。
つまり「実力」をつけるための大切な期間。
この時期に新学期の予習をやるのはあまりにもったいない。
それは新学期が始まってからでも、じゅうぶん間に合いますからね。
ウチの塾生が実力テストで強いのも、春・夏・冬に(目先のテスト結果にとらわれず)こつこつ復習しているからだと思います。
さあ、今年の春も、一人ひとりと存分に対話しましょう。