急に暑くなってきて

体調管理も大変。
これからの時期、生徒たちも暑い中で運動してきてへとへとになって塾に来る子もいるだろう。
塾でも気をつけてみていないといけない。
下の記事は4/19(土)の話だったそうで。


サッカーの部活動中に男子生徒搬送、熱中症か 岐阜県土岐市、各地で真夏日観測:中日新聞Web https://www.chunichi.co.jp/article/1055675


そういえば一昨年の夏だったか、塾生がサッカーの試合で熱中症になり、救急車で試合会場から運ばれたということを聞いたこともあった。
幸いにして彼にはその後何もなく無事だったが、もう猛暑が「異常気象」ではなく常態化してきた昨今である。
十分注意しないといけないし、塾もそろそろ夏に備えないといけない。

以前も書いたように弊塾のエアコン(メインに使っている2台)は昨年末にクリーニングしてもらってから快調だ。
あのときクリーニングしてもらわなかったエアコン(使用頻度が高くなくまだそこまで汚れていないと思った)もいずれお願いするつもりでいたのだが、気がついたらもう夏がひたひたと近づいてきている。
しっかりしたお仕事をされる業者さんだったのでまたお願いしたいのだが、財布を睨み、またカレンダーを睨み、当該エアコンを睨んで(そこは睨まなくていい)いまだ「検討中」である(忘れてはいない)