先日の飛び石連休のあとから事実上中断していた春期個別特訓講習。
春休み期間の部に突入。
第1タームの残りと第2タームを春休みにやる。
中3生はここ最近の流れで高校入試対策「基礎力充実講習」の内容にも入っていく。
1学期の入試対策講習は部活動・諸活動に遠慮して日程も時間も確保できない。
土日ともフルに活用する2学期以降と比べると全く時間が足りない。
だから基礎力充実講習の内容が以前は夏期講習の最初に食い込んでいたこともあったのだが、夏期講習は夏期講習である。
基礎力充実講習の内容はさっさとかたづけてきれいにして臨みたい。
じゃあどうするの、回数も増やせないしとなったときに春期講習に前倒しで入れればいいという話になったのである。
そうなったのはまだそんなに前じゃないかな。
ところで3/26夜、3勝ぐらいはできるかと思ったら、久しぶりのまさかの全敗だった。
3/25は6勝2敗でなかなかの結果だったのに。
いろいろなことがあって少し時間をかけてしまったせいだ。
今日3/28は最低でも勝ち越しできるようにしたい。