公立一般の結果は3月17日午前9時に分かるのですが、
今は国公立大学の前期日程の発表が終わって
結果が出そろったところですね。
(後期入試は昨日今日で終わったかな)
卒塾生たちはどうだったのでしょう。
(一部、残念でしたという情報が入っていますが・・・)
前期終了時点の合格者数を
サイト上で発表している高校もあります。
この前「頑張って」と書いた(つもりの)南高、
今年は頑張っていたようですね。
思えば私の頃は入試制度改革の過渡期で
A・B日程と前期・後期が入り乱れていて
それはもう無茶苦茶でした(笑)。
A日程だった私の大学の合格発表は
後期日程の発表と同じくらいでしたので
約1か月待たされました。
それはもう暇で暇で、
本を読んだり妹の漫画を読んだりして
過ごしていました。