【2026年春入試】岐阜県公立高校の入学定員が出た。
kengakujuku.netのほうにも上げておいた。 昨日は県教委のサイトをチェックしていなかったのだが、どうも10/23に記者クラブには公表して今日10/24付でウェブサイトでも公表されたようである。 朝起きて、朝刊…
kengakujuku.netのほうにも上げておいた。 昨日は県教委のサイトをチェックしていなかったのだが、どうも10/23に記者クラブには公表して今日10/24付でウェブサイトでも公表されたようである。 朝起きて、朝刊…
今日の説明会で秋の一連の説明会は終わった。 今日開催のところは以前からだいたいこんな日程ではあったが、今年は記憶の中ではたぶん初めて「しんがり」となった。 日程を早めるところも多い中、今春も実績も出しているからということ…
下の記事は大学受験に向けての高校生を対象にした予備校の先生の話のようだが、中学生にも通じる勉強の基本原則を語っている。 <受験道> 宮田篤志さん なぜ間違えたのか熟考を:中日新聞Web https://www.chuni…
栃木県足利市の小中学校再編計画に市民が反対の声を上げているというニュース 学校再編「突然聞いた」 住民が反対の署名を市長に提出 栃木・足利:朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/ASTB…
今日も他県の話。愛知県の公立高校入試のサイトから。 学力検査問題 使用フォントの変更について [PDFファイル/636KB] 令和8(2026)年4月に入学する人が受検する入試から、学力検査問題の使用フォントをUDフォン…