先週は弊塾の懇談期間であった。
今通っているある塾生が、この塾ができて間もない頃の卒業生の甥にあたるということを懇談でうかがって驚いた。
ご入塾のときには知らされていなかったので、初めて知ったのである。
懐かしい。
彼が希望する大学に入ったとき、親子でご挨拶にいらっしゃった記憶がある。
ちょうど忙しいときでゆっくりお話しすることができなかったのを思い出す。
もう遠い昔の話だ。
塾内には既に卒業生の子が複数名通っていることは前にも書いたが(だからいまは卒業生「弟妹割引」ではなく、卒業生「家族割引」になっている)、そういうつながりのある塾生もいたんだなあと(卒業生家族割引は二親等まで。叔父と甥は三親等になるので・・・すみません)。