夏期講習の最終日、ではないが。

弊塾の夏期講習は今月末までなのでまだ講習全体の最終日ではないが、今日は中3の夏期講習の最終日だ。
そして彼らは明日から学校が始まる。
まずはお疲れさま。

ここまでよく頑張った。
彼ら塾生はきっと今までに経験したことのない夏を過ごしたことだろう。

といっても入試対策講習はこの先も続く。
2学期の毎週土・日・祝(一部を除く)予定している応用力養成講習。
テスト対策期間の中断を除いても12月初旬までのトータルで夏期講習に迫るボリュームだ。
大半の子が部活動を引退しているが、夏休み中と違って学校で進行する学習と入試対策講習の両立が大変な2学期になる。
そして冬を迎えたら入試まではあっという間、怒濤の進行だ。
「入試まであと100日」あたりを通過すると何年やっていても本当にあっという間だ。
この夏、調子よく終えられた子はこのペースで頑張ってほしい。
気持ちでやや乗り遅れている子はこの秋で立て直してほしい。
というようなことを話したいところだが、時間的な余裕がないのでそれはできそうにない。2学期の最初の授業でそれらしきことはちょっとしゃべっておこうと思う。